MT4を使用されていて、EAなどで自動化やトレールなどを使用している方も多いかと思います。
そんな方で、EAが自動でポジションを取得したり、決済したりするのをLINEなどで通知を受けたいと思ったことはないでしょうか。
ここでは、そんな方へ、LINEやe-mailへ以下のような情報を通知するEAをご紹介します。(無料 / 広告通知などもありません)
※LINEへの情報通知するために使用しているAPIの都合上Indicatorでは実現できませんので、EAにて実装しております。
Contents
1. 機能一覧
下記に記載する、「通知先」へ「情報Type」を通知することが出来ます。
1-1. 通知先:
- LINE
- e-mail
※その他Facebook messengerやWhatsAppなどは今後拡張出来たらするかもしれません。
1-2. 情報Type:
- ポジションのOpen / Close情報
- 通知される情報は以下
- Open情報
- Open 時刻
- Openしたポジションの通貨ペア
- Openしたポジションのオーダータイプ(BUY / SELL)
- Openしたポジションの価格
- OpenしたポジションのLot数
- Close情報
- Close 時刻
- Closeしたポジションの通貨ペア
- Closeしたポジションのオーダータイプ(BUY / SELL)
- Closeしたポジションの価格
- CloseしたポジションのLot数
- Take Profit値
- Open情報
- 通知される情報は以下
- 指定通貨ペアの、指定値に到達した場合の通知
- 指定出来る値は2つ
- 通知される情報は以下
- 指定通貨ペア
- 指定値
- 指定値に到達した時刻(基本1分単位)
- Open値(3.の時刻の1分足の情報)
- High値(同上)
- Low値(同上)
- Close値(同上)
- 通知Mode
- 指定値に到達した最初の1回のみ
- 指定値に到達したとき毎回
- 指定通貨ペアの、RSI指定値に到達した場合の通知
- 指定できる値は2つ
- 何分足のRSIか設定可
- 通知される情報は以下
- 指定通貨ペア
- RSI 指定値
- RSI指定値に到達した時刻(基本1分単位)
- RSI値
- 通知Mode
- 指定値に到達した最初の1回のみ
- 指定値に到達したとき毎回
1-3. 通知周期(条件合致チェック周期):
通知周期は1分間固定。
本EAへ設定した条件と一致するかどうかを1分間隔でチェックし、条件に一致した際に通知するような作りになっています。
2. 使用方法
2-1. 事前準備
LINEや、e-mailへの通知を行う為、事前準備が必要です。
LINEのみでの通知をご利用の方は、LINEの通知設定のみを、e-maiのみでの通知をご利用の方は、e-mailのみを、双方利用されるかたは双方事前準備をお願いします。
2-1-1. LINEへの通知事前準備
LINEへの通知は、LINE公式の「LINE Notify」を使用します。
通知にはアクセストークンが必要なので、Qiitaの[超簡単]LINE notify を使ってみるを参照して取得してみてください。
アクセストークンを取得する際の、
トークン名:なんでもいいです。(本サイトのTOP画では「MT4」を設定した場合の例になります)
通知を送信するトークルーム:トークルームでもいいですし、自分個人宛も設定できます。
発行された、トークンはどこかにメモで退避しておいてください。
EAの設定時に、こちらのトークンを設定します。
アクセストークンが取得出来たら次は、MT4側の設定です。
LINE通知する際に、MT4のWebRequestというAPIを使用するのですが、そのAPIに対して、LINE Notifyへの通知を許可する設定が必要になります。
MT4の「ツール」→「オプション」を開き、「エキスパートアドバイザ」タブを開きます。
その設定画面の中にある、「WebRequestを許可するURLリスト:」にチェックを入れて、下記のように「https://notify-api.line.me/api/notify」を追加してOKを押します。
LINE通知に必要な事前準備はこれで全てになります。
2-1-2. e-mailへの通知事前準備
EAからe-mailを送信するには、事前にMT4のE – Mail設定をしておく必要があります。
まず、「ツール」→「オプション」でオプション画面を開きます。
オプション画面を開いたら、「E – メール」タブを開きます。
ここの画面で、「有効にする」にチェックを入れて、送信アドレスやサーバー情報と、通知をe-mailで受信したいメールアドレスの設定を行います。
設定があっているかどうかは、「テスト」ボタンを押すと、テスト送信ができます。
設定が完了したら、OKボタンを押して、MT4に設定を記憶させてください。
[お知らせ]MT4使いのあなたへ
日本の金融商品取引業者にも登録されているゴールデンウェイ・ジャパン社が運営するFXTF のご紹介です。
国内FX業者の中でも最狭水準のスプレッドで有名なFXTFでは、口座開設と2つの指定通貨ペアでの取引を行うだけで1万円のキャッシュバックがあります。
1万円キャッシュバックキャンペーンキャッシュバック受け取り方法:
キャッシュバックの受け取り方法は以下の2つの条件をクリアすることで取引口座へ振り込まれます。
条件1:
FXTFでの新規口座開設
※ここまでだけでも、3000円のキャッシュバックが受け取れます。
条件2:
以下の2通貨ペアそれぞれで1取引、合計2取引を口座開設から10日以内に行うこと。
USDJPY(スプレッド : 0.1銭 原則固定)
GBPJPY(スプレッド : 0.6銭 原則固定)
※取引量は問われないようです。
※この条件を達成すると追加で7000円キャッシュバックされます。(条件1と合わせて合計1万円になります)
その他補足情報:
MT4:利用可
関東財務局長(金商)登録番号:第258号
FXTFはMT4が使えて、スプレッドもとても小さいFX国内業者の為、このキャッシュバックキャンペーン期間中にメイン/サブ口座として開設するのもいいかもしれませんね。
※MT4での指定の取引量の取引を行うと、さらに+5万円がキャッシュバックされるキャンペーンもやっていますがこちらは、指定の取引量がかなり大きいので紹介は割愛させていただきます。
2-2. EAのダウンロード
以下より、EAをダウンロードしてください。
LU_NotifyPosInfo.ex4のダウンロードページはこちら
2-3. ChartへEAの追加
ダウンロードしたEAを、MT4に追加します。
EAを追加するChartはなんでもかまいません。
本EAは、MT4の「取引」タブや「口座履歴」タブの取引情報を参照して、動作する為、どの通貨ペアのChartに追加しても、ログインしている口座のすべての通貨ペアに対して、通知処理を行います。
EA追加方法に関しては、MT4にEAを追加する方法を参照して、EAをChartへ追加してください。
2-4. EAの設定
ChartへのEAの追加する際に、「パラメータの入力」で、通知に必要な情報を設定します。
設定は大きく分けて以下の4種類になります。
A : 通知設定(通知のON/OFFや、通知に必要な情報設定)
B : ポジションのOpen / Closeの通知のON / OFF設定
C : 指定値到達通知設定
D : RSI通知設定
それぞれの設定について、いかに説明します。
2-4-1. 通知設定(A の設定)
まず初めに、上記画像のオレンジ色のAの設定についてです。
IsNotifyInfo :
外部(LINEや、e-mailへの)への通知をするかどうかの設定。通知させる場合はtrueを、通知させない場合はfalaseを設定してください。
※falseを設定した場合は、BやCの設定も無効になります。
notifyTo :
通知先を設定します。
通知先は、LINEまたは、e-mailを選択します。
選択された通知先に情報の通知が届きます。
AccessToken :
LINEへの通知を設定されている場合は、こちらに、前述したLINE notifyで取得したアクセストークンを設定してください。
2-4-2. Open / Closeポジションの通知設定(B の設定)
次に、上記画像の緑色のBにあたる設定についてです。
posNotifyType :
ポジションのOpen / Closeの情報を通知するかどうかの設定です。
設定値の意味は以下です。
POS_NOTIFY:通知を有効化します。
NONE:通知を無効化します。
2-4-3. 指定値到達通知設定(C の設定)
次に、上記画像の青色のCにあたる設定についてです。
alarmNotifyType :
指定値になった場合に通知を行うかどうかの設定です。
設定値の意味は以下です。
ALARM_ONCE:指定値に到達したら、最初の一度のみ通知を行います。
ALARM_LOOP:指定値にするたびに、通知を繰り返します。
NONE:通知しない
※ALARM_ONCEを選択してもう一度同じ設定で通知させたい場合は、本EAを追加しているChartで右クリックを行い、「エキスパートアドバイザ」→「設定」を開き、設定値はそのままで再度「OK」ボタンを押せば再度1回だけ通知が届きます。
Symbol1 :
一つ目の指定値を設定する通貨ペア名を指定します。
MT4でchatを表示させた際に下に表示されるtabの通貨ペア名を設定してください。
空白のまま設定した場合は、一つ目の通知設定は無効となり通知は届きません。
例:OANDA 東京サーバーでのUSDJPYの場合は、「USDJPY.oj5k」を設定します。
AlarmValue1 :
一つ目の指定値を設定します。
Symbol1で指定した通貨ペアのどの値で通知をさせるかを指定します。
0を設定した場合は、一つ目の通知設定は無効となり通知は届きません。
Symbol2 :
二つ目の通知設定用で内容は、Symbol1と同じです。
AlarmValue2 :
二つ目の通知設定用で内容はAlarmValue1と同じです。
2-4-4. RSI通知設定(D の設定)
最後に、上記画像の赤色のDにあたる設定についてです。
下記説明が分かりずらい場合は、mql4の仕様も見てみて頂けたらと思います。
(iRSIのIFをそのまま使用しているParameterもありますので。)
rsiNotifyType :
RSIの値が指定値になった場合に通知を行うかどうかの設定です。
設定値の意味は以下です。
RSI_LOOP :指定したRSI値に到達すると、毎回通知を行います。
RSI_ONCE :指定したRSI値に到達すると、最初の1回のみ通知を行います。
NONE :RSI 値による通知を行いません。
rsiTimeFrame :
RSIの計算を行う時間周期を設定します。
設定は、1分~1ヶ月まで選べます。
通知もこの周期で条件チェックをし、条件に合致した場合に通知を行います。
rsiAveragePeriod :
RSIの計算を行う際の平均周期を設定します。
rsiAppridePrice :
RSIの計算を行う値のタイミングを設定します。
設定できる値は、mql4で定義される、ENUM_APPRIDE_PRICEに記載されるIDが指定できます。
rsiSymbol :
RSIの計算を行う通貨ペアを設定します。
MT4でchatを表示させた際に下に表示されるtabの通貨ペア名を設定してください。
空白のまま設定した場合は、一つ目の通知設定は無効となり通知は届きません。
例:OANDA 東京サーバーでのUSDJPYの場合は、「USDJPY.oj5k」を設定します。
rsiNotifyHighValue :
通知を行いたいRSIの一つ目の値を設定します。
0を設定した場合は、ここの設定に関しての通知は届きません。
rsiNotifyLowValue :
通知を行いたいRSIの二つ目の値を設定します。
0を設定した場合は、ここの設定に関しての通知は届きません。
以上で、設定は終わりです。